商品の特徴
この商品に対するお客様の声
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。
-
手放せない
投稿者:35歳 おすすめレベル:★★★★★
私には必須のアイテムです。何度もリピート買いしています。肌の明るさが違います!
-
お疲れ肌に
投稿者:42歳 おすすめレベル:★★★★★
日々の暑さと紫外線の影響か肌の疲れもピーク。調子が良い時でもくすみが出やすい肌質の私なので苦手な季節でした。使い始めて2年目の夏。このおかげでくすみ知らずの肌です。
-
若々しく!!
投稿者:53歳 おすすめレベル:★★★★★
瞼のたるみとシワで老けて見られてすごく気になっていました。パープルのコントロールカラーを勧められて使っています。肌が明るくなると若々しく見えるように思います。
-
肌色が明るくなった
投稿者:kusumin おすすめレベル:★★★★
目の周りに使ってます。伸びも良くてお気に入りです!アイシャドーの発色もすごく良いです!
-
使いやすいです。
投稿者:25歳 おすすめレベル:★★★★
コンシーラーと違ってファンデーンを重ねても厚塗りにならないので良かった!!伸びもいいのでムラにならず使いやすいです!
-
効果を実感してます。
投稿者:40代 おすすめレベル:★★★★
メイクコラムで発見!!コントロールカラーパープルで肌の透明感が断然違うみたい。。使ってみて実感!肌色がワントーン明るく!驚きです。
-
目の下のくまが目立たなく!
投稿者:27歳OL おすすめレベル:★★★★★
部分使用なのに効果あり!です。くすみ肌に悩んでいる方は使ってみて!
-
目立たなくなりました。
投稿者:40歳 おすすめレベル:★★★★★
気になる広い範囲にできたシミ。コンシーラでは厚づきになるのが嫌で。薄く伸びるのに抜群の効果!他のコントロールカラーとは違うみたい。
-
悩みが改善!
投稿者:hanahana おすすめレベル:★★★★★
寒い季節なると顔色が悪くなっていましたが、パープルのコントロールカラーを使い始めて明るいく透明感のある肌になりました!!今までの悩みが解決です!
-
明るい肌に!
投稿者:20代 おすすめレベル:★★★★★
伸びも良く、透明感のある肌に仕上がるのですごく良いです。使いやすい!
-
目の下のクマやくすみにも
投稿者:28歳 おすすめレベル:★★★★★
コントロールカラーのこんな使い方があったなんて!クマやシミに部分使いしています。薄く伸びるから自然に仕上がるのもとても気に入っています。
-
ハイライトとしても。。。
投稿者:くすみ肌 おすすめレベル:★★★★★
頬のシミを自然にカバーしてくれました。コンシーラよりは薄づきですが、気に入っています。
-
気に入りました!
投稿者:女性 おすすめレベル:★★★★★
肌にフィットして崩れません!夕方になると顔色が暗くなっていましたが、今は気にならなくなりました♪
ギフト対応納品書の同封について
ギフト対応の商品には請求書・納品書は同封しておりません。
商品内容につきましては、当店からお送りする受注確認メール・発送完了メールにてご確認下さい。
領収書・納品書をご希望の方には別途郵送いたしますので、買い物カゴ内「その他お問い合わせ」メッセージ欄にお書き添えください。
くすみや色ムラをコントロールするだけで、透明感のある 美しい素肌のような仕上がりに。
透明感あるベースメイクのコツは、ファンデーション前に肌色を美しくコントロールすること。
気になるくすみや色ムラの部分にコントロールカラーを軽くのせるだけで、ナチュラルにカバーしてお肌全体の透明感がアップ。
瑞々しいテクスチャーだから肌に負担なく薄く伸びて、気になる部分にしっかりフィット。
成 分
水、PG、カオリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アルギニン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パンテノール、パルミチン酸レチノール、ソルビトール、ピーナッツ油、ゴマ油、グリセリン、水添レシチン、スクワラン、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、セテス-25、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ケイ酸(AI/Mg)、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トコフェロール、ポリソルベート60、セルロースガム、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、エチルパラベン、マイカ、カルミン、酸化チタン、タルク、メチコン、ステリアリン酸、ジミリスチン酸AI、ジメチコン、水酸化AI、グンジョウ
肌のお悩みに合わせて気になるところにご使用ください。
※化粧下地ではありませんので部分使用をおすすめします。
化粧水・美容液等で肌を整えた後、日焼け止めなどは先につけておきます。
S/Cコントロールカラーを掌に1プッシュ取り、気になる部分に軽くのせ指先で優しく伸ばしていきます。
*気になる部分*
- 目の周りのくすみや目じりの赤味
- 眼の下のクマ
- 顔全体のシミ
- 小鼻の周りの毛細血管
- 唇の周りのくすみ、色ムラ
*注意*
S/Cコントロールカラーは伸びが良いので少量つけるだけで気になるお肌の色ムラ、くすみをカバーします。反対に付け過ぎてしまうと白浮きの原因になるのでご注意下さい。気になる部分が薄くカバーできたら、スポンジ又はブラシでファンデーションを肌全体に優しく伸ばしていきます。
次にファンデーションの上からルースパウダーを重ねます。余分なパウダーは大きめのフェイスブラシでしっかりと取り除くと自然な艶と透明感がでてきます。
パーフェクトベースメイク完成
S/Cコントロールカラーはファンデーションの前に付けることで、気になる肌の色ムラ、くすみ、赤味をしっかりコントロールしてファンデーションの厚塗りを防ぎます。瑞水しいテクスチャーで無香料だから肌に負担が無く滑らかな付け心地を実感していただけます。
コントロールカラーで自然な素肌感を実感して下さい。